突然ですが年末にアンプを変えました。 Accuphase(アキュフェーズ)のE-800というプリメインアンプ。...
Author - kAzU
このブログを担当している私はkAzUと申します。
コンピュータを軸に十数年活動しています。お気に入りのオーディオで音楽を聴くのが毎日の楽しみ。モットーは、"ひとにやさしく、じぶんにはもっとやさしく"。
熊本の田舎町から発信しています。
Apple storeで注文していたiPad Air...
モデル:R2SA-JP3M-WH 自宅で愛用の東プレキーボード モデルは違いますが、 仕事場にも導入しました。...
テレビにFireTVをHDMIで接続。 Amazonプライム会員は、配信されてるビデオやミュージックをいつでも無料視聴。...
しばらくぶりの記事となりますが、その間PCオーディオもだいぶ進化しました。 音質もだいぶ変化し、ほぼほぼ満足できる状態です。...
花の名前、 生き物のこと、 はじめて行った観光地、 外国語、 などなど。 目にとまった知らないことを...
用意するもの ①NFC対応スマホ②Google PayまたはApple Payに対応するクレジットカード (1)Androidの場合...
前回はAmazonの高音質ストリーミングサービス Amazon Music HDを記事にしました。 Amazon Music...
2019年9月、突如Amazon Musicのパワーアップ版「Amazon Music HD」がスタートした。...